【活動報告】ふたご•みつごっこママパパのおはなし会
みなさまこんにちは🌈
先日なごやキッズステーション主催『ふたご•みつごっこママパパのおはなし会』に呼んで頂きました。
当日は5組のご夫婦と日頃の多胎育児について話しあうことができました👩❤️👨
離乳食のこと
夜の寝かしつけのときのこと
他人の何気ない一言で心を痛めたり
反対に救われたりしたこと…
同じ多胎家庭同士だから分かり合え、自分だけじゃないんだ!と安心できる瞬間がたまらなく嬉しいですよね。
参加者同士の交流も生まれて終始和やかな会でした🩷
その中で名古屋市の方限定にはなりますが『子どもあんしん住まいる補助金』事業はご存知でしょうか?
子育て世帯(12歳まで)、転落防止手すりや鍵付きクレセント錠の設置工事、補助錠の購入等に対して、工事費等2分の1(最大20万円/戸)の補助を行ってくれるものです🚪🔑
※期限は令和7年2月28日まで
1歳を迎える頃になると子どもたちは歩けるようになりますね。2〜3人で力を合わせて思わぬ行動に出てしまうこともあります💦
たまたま一瞬目を離した隙に…
子どもたちが危険にさらされてしまった!ということがないようにご自宅の環境を見直して、必要なグッズがあるならば設置してみませんか??
子育て家庭の安全を名古屋市も後押ししてくれていますので、詳しくは名古屋市ホームページをご覧ください。